北浜にあるQuarant-Quatre(キャラント・キャトル)。
渡仏し三ツ星レストラン「ルキャ・キャルトン」などで修行。帰国後はニューオータニのサクラでドミニク・コルビ氏のもと経験を積んだオーナーシェフが腕をふるいます。
2008年のオープン以来、地元の人達に愛され続けています。とても小さな目立たないお店ですが、
ミシュランの2016年ビブグルマンに選出されました。
パリの街角を思わせるイエローのテント。瀟洒な外観にも、期待が膨らみます。
この日はランチにも関らず、予約で満席となっているようでした。
インテリアは黒茶系で統一された落ち着いたデザインです。
少人数での来客が多いのでしょうか、ほとんどが2人席です。テーブルコーディネートは重厚感のあるカラーの中に、イエローのナフキンが明るいコントラストを与えています。外観のテントと同じカラーのようですね。
さて、ランチはコースのみ3種類。
A(1700円)・・・前菜、メイン
B(2800円)・・・アミューズ、前菜、スープ、メイン、デザート、小菓子
C(3900円)・・・アミューズ、前菜、スープ、お魚、グラニテ、お肉、デザート、小菓子
(サラダ、パン、コーヒーはすべてのコースに含まれます)
コスパの一番良さそうなBコースをお願いしました。
アミューズは、むらさき芋のプチシュー。
一口サイズのプチシューは手でいただきます。イタリアンパセリなどハーブのグリーンとの色合いがいいですね。軽いプチシュー生地からむらさき芋の甘さが広がります。
前菜は5種類の盛り合わせです。左上はサラダ仕立てのクスクス。レーズンやミントでアクセントがつけられています。時計回りにムール貝のサフランソースにあさつきがあしらわれています。一口でつるんといただきますと、ほどよい海の香りと塩気に白ワインが飲みたくなりました。山ウドのクリーム煮にはポピーシードのつぶつぶが。身の締まった広島産石鯛のカルパッチョ、鶏レバーのテリーヌには、ビワとエシャロットが添えられています。珍しい食材を一度に楽しめるワクワクの一皿。エディブルフラワーも見た目を華やかに演出してくれていますね。
グラスワイン(700円)をいただきます。エラ・サンジョベーゼはシチリア産シラーのオーガニックワイン。酸化防止剤の含まれていない安心の品質です。果実の香りが豊かで、まろやかで柔らかい口当たりが美味です。
スープはポロねぎのポタージュ。じゃがいもたっぷりのとろり感で、中にはハムの細切りが隠れていました。ブラックペッパーの香りが生きており、素朴なバケットをつけていただきました。
さて、メインはこの日、Ⅰ.牛ロースのステーキ エシャロットソース、Ⅱ.鮮魚のポワレ オレンジミントソース、Ⅲ.ヒナ鶏のローストジャマイカペッパーの香りの3種からのチョイスとなります。ヒナ鶏のローストを選択しました。
フランス産のヒナ鶏は手羽の部分が提供されます。長芋、サクラ大根、ヤングコーン、スナップえんどう、ニンジンなどの野菜がゴロゴロと添えられ、とてもヘルシーですね。
いただこうとすると、絶妙のタイミングでサラダとフィンガーボウルが。浮かべられたミントの葉から、フレッシュなよい香りがしています。
フォークとナイフで大部分をいただいたあとは、遠慮なく手で骨周りの身をいただきます。脂身がほとんど感じられず、とても締まった肉質で、香ばしいソースとよく合い、鶏ながら赤ワインも進みます。
いよいよデザートです。6種類から選ぶことができます。りんごのロースト、チョコレートの濃厚テリーヌ、アイスクリームなどの中から、仏産チーズの盛り合わせを選択しました。
旨味のあるミモレット22ケ月熟成は、ワインだけでなく色々なお酒に合いそうです。アルザスのウォッシュチーズ、オーベルニュのフルムダンベール(青カビ)はいずれもマイルドで香りよく、食べやすいタイプ。ナッツやドライフルーツたっぷりのパンが添えられます。残しておいた赤ワインと合わせて、美味しくいただきました。
ちなみにこちらは、苺とホワイトチョコのクレームブリュレ。グラタンほどの大きな器にたっぷり入っています。しっかりとキャラメリゼされた表面を割ってみると、中にはスライスされた苺がゴロゴロ。苺にほんの少し残った酸味とクリームがよく合います。
締めのコーヒーと小菓子は、デザートのチーズを平らげたあとに持ってきて下さいました。
お菓子は、小さなマカロンとガトーショコラ。最後の1品まで全く手抜きを感じられない、丁寧なコースでした。
半分以上が埋まった店内では、女性のギャルソン1人がすべての給仕をされていました。お料理の説明も1つ1つ完璧です。終始とても親切で、気持ちの良い心配りをいただきました。小さく、有名店ではありませんが、いつ来ても変わらないサービスを受けられそうなフレンチレストラン。定期的に通いたくなりました。
キャラント・キャトル
大阪市中央区北浜1-5-10 高階ビル1F
06-6228-4444

コメント