長堀通と堺筋の交差点にある長堀橋駅。船場地域に位置し、昔ながらの繊維商はじめ、多種多様にわたる企業がオフィスを置く、大阪有数のオフィス街ですね。
一方で、女子必見のスポットも点在しているのをご存じですか?
la droguerie
まずは、ハンドメイドショップを2店。
昔から繊維業が盛んだった名残で、服飾関係の部品(ボタンやレースなど)卸のお店もたくさんあります。ハンドメイド好きの女子にはたまらないですね。
la droguerie(ラ・ドログリー)心斎橋店は、パリの1区に本店を置き、フランス国内に10店舗、日本に5店舗を置く、ビーズなど手芸用品の量り売りのお店。la droguerieとは直訳すると「日用雑貨店」。ここにdrole(ドロール:おもしろいの意)がかけられています。
外からもうかがえる色とりどりのボタンやリボンは、素材もカラーも本当にどれも個性的。
キュートでとってもカラフルな素材とアンティークでオシャレなディスプレイを前に、ハンドメイドファンならずとも、心ときめいてしまいます。
チャームやストーンでオリジナルのアクセサリーを作ったり、量り売りの毛糸でセーターを編み、ボタンで飾り付けしたりと、楽しみ方は人それぞれ。
初心者でも簡単に作ることのできる、バングルやペンダントなどのキットも販売しており、自宅で迷わずに作ることができるよう、スタッフが親切に指南してくれますよ。
また、フランス語のデザインブックは、どれもパターンが用意されています。
年に2回発表される新作で、ファンの心をとらえて離しません。
la droguerie 心斎橋店
大阪市中央区南船場3-4-26
06-6253-2210
Paolo bottoni
Paolo bottoni(パオロ・ボトーニ)は、全国の大手デパートなどにも出店している手作りアクセサリー屋さん。こちらが本店兼ショールームで、購入も可能です。スワロフスキのストーンや様々な素材のビーズ、ボタンを使ったアクセサリは、洗練されたデザインでとてもオシャレ。デザインのアイデアがいっぱい詰まったお店ですね。
Paoloはイタリア人でいう「太郎」のようなポピュラーな名前で、bottoni(ボトーニ)はボタンの意。多くの人に商品を親しんで欲しい、という想いが込められています。
パオロ・ボトーニ
大阪市中央区北久宝寺町1-8-15
06-6271-6636
大阪総合園芸センター
さて次は、ガーデニング女子必見の園芸店 大阪総合園芸センターをご紹介します
一見、通り過ぎてしまいそうな外観ですが、1階から5階には切り花や鉢植えがギッシリ。
自動ドアを開けると、カラフルな鉢植えが陳列されています。その通路を進み自動ドアを開けると、切り花天国です。ここでは市価の約半額で、新鮮な切り花が購入できます。週3回の入荷日には、お花屋さん、華道の先生、飲食店など店舗への飾り花を求める人が、詰めかけます。
1階・・・切り花
2階・・・胡蝶蘭
3階・・・観葉植物、資材
4階・・・観葉植物、多肉植物、資材
5階(屋上)・・・苗、樹木類
そして各階をつなぐ階段にも鉢植えがギッシリ。
卸売り専門のお店かとも思えるのですが、一般の人でも購入は可能です。特に会員制ではありませんので、気軽に立ち寄ってみて下さいね。
大阪総合園芸センター
大阪市中央区南船場1-15-1
06-6266-9000
一日一麺LAB+
小腹が減ったら、ラーメンはいかがでしょう。一日一麺LAB+は、おひとりさま女子でも入りやすい、スタイリッシュな外観。
トロトロで大ぶりのチャーシューと、かき氷が食べられる、というレアなお店です。
カウンターには絶妙な間隔で、お茶のジャーが置かれています。このお茶はルイボスティー。丸い氷代わりの保冷材もかわいいんです。このあたり女子向けですよね。
さて、こちらの夏の名物でもある雪麺(スノウメン)を注文してみました。
文字通り、雪(カキ氷)のかかった冷麺です。雪麺はスッキリ醤油味の「COOL JAPAN」と、イタリアン風の「ITALIAN CHIC」(いずれも800円)の2種類。
COOL JAPANに味卵(+50円)を追加します。
ものすごく色んな具材がのっていますね。
チャーシューより脂身の少ないローストポーク、からし菜のラピーニ・スプラウト、ワカメともやしのナムル、隠し食感として揚げ麺、黄身の固まり具合のほどよい味卵、醤油風味のかき氷、そして上には爽やかなレモンジュレが。
すべて混ぜていただきます。予想通りではありますが、冷たいです。脳天にキーンと来る冷たさ。麺には、冷たさのせいか信じられないぐらいの歯ごたえを感じます。かき氷が少し溶けた頃が一番美味で、醤油の味を感じることができます。それぐらい冷たい麺です。
おかげさまで、体感温度が3℃ほど下がりました。
野菜もタップリでヘルシー。美味しくいただきました。
一日一麺LAB+
大阪市中央区島之内1-18-3
06-4963-3515
La Cave de YAMAYA長堀橋店
最後は、輸入食材やワインなどを扱うLa Cave de YAMAYA長堀橋店(ラ・ケーブ・ド ヤマヤ)。
広い敷地内に、ワインを始め洋酒、日本酒、ビール、ありとあらゆる酒類がそろいます。そのほか、チーズや生ハムなどの食品、お菓子、日用雑貨、お茶、輸入食材も多く、ホームパーティーやお花見などの買い出しにはぴったりのお店。
ビールでも、箕面ビールを始め、銀河高原、田沢湖ビール、エチゴビールなど国内のブルワリーから取り寄せた地ビールや、ドイツのエッティンガー、カイザードーム、ベルギーのヴェデットなどの輸入ビールなど、品ぞろえが豊富すぎて選ぶに迷います。たまには、いつもと違ったビールを楽しみたいですね。
La Cave de YAMAYA長堀橋店
大阪市中央区南船場2-4-8
06-6265-1615
長堀橋へは、大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線、堺筋線が便利です。ぜひ一度、足を運んでみて下さい。
コメント