イギリス イギリス小学校の5つの選び方と私立・公立の入学申請と申し込み時のポイントを完全解説 日本と比べて、イギリスの小学校は規模が小さいのが特徴です。 各学年1クラスの学校が多く、大きい学校でも各学年2クラス程度で、校舎もこじんまりとしており、校長先生が一人一人の児童を名前で呼ぶなど、アットホームな雰囲気に溢れています。 ... 2018.05.06 イギリス
イギリス イギリスの現地小学校の特長・種類と入学して得られるものやメリット/デメリットを解説 イギリス在住で小学生のお子様のいらっしゃるご家庭で、まず問題になるのは日本人学校か現地校かの選択でしょう。 ご滞在期間やお子様がどちらの国で進学する予定なのかでお決めになる方が多い事と思います。 この記事では、現地校をお考えの皆... 2018.05.03 イギリス
イギリス ロンドンから行くワイナリー:ハッシュヒースで過ごす極上の一日 なだらかな丘に広がるぶどう畑の写真を見ると、自ずとフランスやイタリアを連想してしまいますが、実はイギリスにもビンヤードやワイナリーがあるのをご存知ですか? 今回はロンドンのお隣の州で「イギリスの庭」(The Garden of Eng... 2018.05.03 イギリス
イギリス イギリス学校で最重要なセカンダリースクールを徹底解説!GCSEとIBどちらを選ぶ?入学方法は? 小規模でアットホームなイギリスの小学校に対し、イギリスのセカンダリースクールは大規模で生徒数も多く、子供たちにとっては進学に伴うストレスは小学校からセカンダリースクールへの進学が最大と言われています。 一方で、セカンダリースクールはそ... 2018.04.29 イギリス
イギリス イギリスの幼稚園の特徴と種類 ボランタリーエイデッド・スクールその他の入園応募方法を解説 幼稚園はお子様にとって初めての集団生活を学ぶ場所。だからこそ慎重に選んであげたいものです。 イギリスの幼稚園は名称も様々で、それぞれ少しづつ方針が違います。この記事ではイギリスの幼稚園の種類と応募方法についてご案内します。 イギリス... 2018.04.29 イギリス
イギリス ロンドン、今が旬のお洒落でヘルシーなカフェランチおすすめ4選! ロンドンといえばフィッシュアンドチップスというのは一昔前の話で、今のロンドンはヘルシーブーム。キヌア等の雑穀、枝豆、アボカド、スプラウトなどが入ったサラダなど、ヘルシーな食材を使ったお惣菜がスーパーに並び、ヘルシーなメニューのカフェが人気と... 2018.04.20 イギリス
イギリス ロンドンから行くワイナリー:サリーヒルズのダンビーズでワインを知り尽くす! かつてはジョークとも受け止められたイギリスワインですが、近年、徐々にその知名度と人気が上がりつつあります。 今回はロンドン南部からアクセスの良いサリー州にあるイギリスでも最大規模のビンヤードを誇るダンビーズを訪れます。 レストラ... 2018.04.20 イギリス
イギリス ロンドンでバカンス気分?テディントンロックとテディントンの街歩き テディントンは、ラグビー場で有名なトゥイッケナムから少しテムズ川を上った所にある街です。 一見、どこにでもあるロンドン郊外の街のように見えますが、街からテムズ川へ出ると、まるでバカンスに来たような開放的な空間が広がっているんです。 ... 2018.04.18 イギリス
イギリス チューダー時代の残滓リッチモンド宮殿跡 テムズ川や博物館で宮殿の模型を見学してみよう! チューダー時代に栄華を極めたリッチモンド宮殿は現存しないとされています。 でも、実はほんの僅かですが、その一部を現在でも見ることができます。 テムズ川に臨む「イギリスで一番美しい郊外の街」と呼ばれるリッチモンドを訪れる機会があれ... 2018.04.18 イギリス
イギリス オープンハウス・ロンドンで気になる建物を探検しよう!開催時期や公開物件の調べ方も紹介 ロンドン観光の醍醐味は、何といっても街歩き 石畳の小道の両側に立ち並ぶ古い建物を見上げながら歩くと、ふとジョージアンやビクトリアン時代に迷い込んだ気分になります。 そんな時、こんな立派な建物を今では一体誰が何のために使っているの... 2018.04.16 イギリス
イギリス ロンドンから直ぐのキングストン・アポン・テムズは歴史観光におすすめ!散歩ルートを徹底解説 イギリスの地方の街はそれぞれに個性があり、イギリス国内旅行の一番の思い出が滞在した街だという事はよくありますよね。 なかなか国内旅行に時間を取れない皆様は、ロンドン中心部から30分未満で到着するキングストン・アポン・テムズを訪れてみま... 2018.04.16 イギリス
イギリス ロンドン超高級エリア・メイフェアの裏道に今も残る秘密のマーケット 日本大使館のあるメイフェアは、ロンドンでも指折りの一等地 バッキンガム宮殿に隣接する広大なグリーンパークの道向かいは、日本大使館の他、最高級ホテルや企業の本社、高級商品を扱う老舗やレストランが並び、一般庶民には縁のない場所のように思え... 2018.04.13 イギリス
イギリス ロンドンでお花見!リッチモンドパークのイザベラ・プランテーションを完全制覇・行き方も徹底解説 日本人にとってお花見と言えば桜ですが、残念ながらロンドンでは日本のように見渡す限りの桜の名所はありません。 でも、ロンドンで見渡す限りのツツジやシャクナゲを楽しめる場所があるのをご存知ですか? 4月の終わりから5月の始めにかけて... 2018.04.13 イギリス
イギリス ロンドンの韓国人街ニューモーデンを使いこなそう!美味しいカフェや焼肉屋を紹介 ロンドンの南部にあるニューモーデン(New Malden)という街は、ヨーロッパ最大の韓国人街です。 韓国レストランで日本人にもなじみ深い炭焼きの焼肉に舌鼓を打ったり、スーパーで日本の調味料を買ったりと、日本人にもいろいろと使い勝手の... 2018.04.01 イギリス
イギリス イギリスのスーパーを制覇しよう!日本人に一番人気のウエイトローズからテスコまで完全解説 値段が明確に提示されていて、英語に今一つ自信がなくても気軽に買い物ができるスーパーは、旅行者や移住して間もない方の心強い味方です。 ここでは、イギリスのスーパーチェーン別の商品特性やお勧め商品と、ちょっと得する情報をご紹介します。 ... 2018.04.01 イギリス
イギリス コモンやヒースでフォレージ・ウォークに参加しネトルやワイルドガーリック、ブルーベリーを摘んでみよう フォレ―ジ(Forage)はあまり聞き慣れない英語ですが、自然の中で食材を採取する事を意味します。 日本の山菜採りやきのこ狩りのようなもので、自然と旬の食材の両方を満喫できる楽しみがあります。 ところで、世界有数の大都市であるロ... 2018.03.29 イギリス
イギリス イギリスのガイドブック未掲載・ネオゴシックの館:Two Temple Placeの内部をご紹介 ウエストエンドの雑踏とビジネスマンが急ぎ足で行き交うシテイの狭間に、別世界のように閉ざされた場所があります。 イギリスの司法の中心であり、2つの法学院のあるテンプルと呼ばれるエリアです。 中でも目をひかれるのが、テムズ川に程近い... 2018.03.29 イギリス
イギリス イギリス特上の村ウィンブルドン・ビレッジを観光しよう!行き方やウインブルドンコモンも紹介 ウインブルドンと聞くと、誰でもまずテニスを連想するのではないでしょうか? 実はウインブルドンのテニス会場の最寄り駅はウインブルドンではなく、一つ手前のサウスフィールズ駅。 もしウインブルドンで下車したら、駅から長い坂道を登ること... 2018.03.28 イギリス
イギリス ターナーも愛したリッチモンドヒルからのテムズ川の眺望 その魅力や行き方を写真付きで解説 ロンドンの南西部にあるリッチモンド・アポン・テムズは、かつて王宮のあったテムズ川沿いの歴史ある町です。 現在でも、狭い通りの両脇に18世紀初頭の建物が並ぶチャーミングな町として人気があります。 町の中心部からリッチモンド・パーク... 2018.03.25 イギリス
イギリス 英国流プチ贅沢:ウォーレンハウスやカニザロハウスなどのカントリーホテルの贅沢をロンドンで満喫しよう! 忙しいロンドナーの間で流行しているのが、週末のカントリーホテル・ステイ イギリスの田舎にあるラグジュアリーなホテルで、特別な事はせずただのんびりと心身をリフレッシュする週末の過ごし方です。 ここでは、ロンドン市内にありながらカン... 2018.03.25 イギリス
イギリス イギリスのBYOレストランにワインやアルコールを持ち込み気軽に外食を楽しむ方法 BYOはBring Your Own (Bottle, Booze, Beer, Wine) の頭文字を取った略語で、自分で購入したワインやその他のアルコール飲料をレストランに持ち込むシステムを指します。 レストランの飲み物は市販価格... 2018.03.25 イギリス
イギリス 変化するロンドンを象徴するブリクストンマーケット ロンドン東部にあるスピタルフィールドやバラのように、昔からあるロンドンのマーケットがどんどんお洒落でトレンディな観光名所化していますが、ふと、昔ながらのマーケットが懐かしくなったりしませんか? 南部にあるブリクストンマーケットは、昔な... 2018.03.19 イギリス
イギリス ロンドンのブルーベルの森:オスタリーパークハウス・キューガーデンズ・ワンステッドパークを解説 春の訪れと共に人々の話題になるのが「ブルーベル」 森の空気をも青く染めんばかりに一面に咲くブルーベルはイギリスの春の風物詩です。 神秘的なブルーベルの森は、妖精の国・イギリスならではの風景。ここでは、ロンドン市内にあり公共交通機... 2018.03.19 イギリス
イギリス バーンズ:ロンドンで見つけた小さな村の風景(テムズ河畔・ボートレース)や行き方を解説 ロンドンは世界でも有数の見所の多い観光都市ですが、イギリスを訪れるのでしたらカントリーサイドにも足を伸ばしてみたいものですよね。 でも、短期の旅行だとなかなか時間が取れなかったり、列車やバスを使って遠出するのに不安があったりでつい後回... 2018.03.13 イギリス
イギリス 体験者によるイレブンプラス攻略法 おすすめの問題集や家庭教師の探し方を解説 イレブンプラスという言葉は日本では馴染みがありませんが、イギリス在住で小学生のお子様がいらっしゃるご家族にとっては、思わず耳を尖らせてしまう言葉ではありませんか? イレブンプラスを受験した子供の親である私自身の体験から、イレブンプラス... 2018.03.13 イギリス