今回は、Eggs’n Things(エッグスンシングス)心斎橋店をご紹介します。
アメリカ村にひときわ目立つハワイアンなテラス席。黄色い卵型の看板が目印です。
ワイキキのエナロードという地にEggs’n Things(エッグスンシングス)がオープンして、早くも40年の年月が経ちました。創設者であるフクナガ夫妻の「毎日、新鮮な食材を手ごろな価格で届けたい」、「お客様は家族(オハナ)」という思いを現在に引き継いでいます。
中に入ると、色鮮やかなアロハシャツを着たフレンドリーなスタッフ達が出迎えてくれます。高い天井に大きなファン。一つ一つのシートはとても広く、ゆったりと寛げそうな雰囲気です。
メニューを見てみると、ミート’nエッグス、オムレツ、エッグスベネディクト、パンケーキ、クレープなどの美味しそうなラインナップ。ハワイアンブレックファーストということで、卵を使用したお料理が多いですね。
ミート’nエッグスとは、お肉と卵のコンビネーションが楽しめるメニューで、卵の調理法は半熟、スクランブル、固焼きなどからチョイスし、お肉もビーフステーキ、コンビーフ、カナディアンベーコン、ポルトガルソーセージやスパムなどの中から好きなものをオーダーします。
まずは、本日のスペシャルオムレツ(1350円)をオーダーします。この日は、パンプキンのマカロニグラタンが入ったオムレツでした。
大きなオムレツです。新鮮な卵を3つも使用しているのだとか。
オムレツを割ると、たっぷりのモッツァレラチーズがとろけています。中にはクリーミーなパンプキングラタンが。そのまま何もつけずにいただくと、卵そのものの優しい味が味わえます。また、テーブルに備えてあるケチャップを使うと、とても家庭的な味に変わります。
つけ合わせは、ライス、トースト、ポテトの3つの中から選ぶことができます。トーストをお願いしました。ほどよく焼かれた全粒粉の薄目のパンに、バターがたっぷり塗ってある。素朴なパンとバターの塩気がよく合います。冷めてからでもおいしくいただけました。
次に、エッグスベネディクトのスタンダード(2ピースで1280円)を3ピースに増量してオーダーしました。人数に合わせてオーダーできるところが嬉しいです。
どこから見ても美味しそうです。ぽってりとしたフォルムにマヨネーズのようなホワイトソースのようなソースで覆われています。
マフィンの上に、ほどよい固さのポーチドエッグと、ほうれん草、スライスベーコンが入っています。
この白いソースは、オランデーズソースといいます。直訳するとオランダ風のソース。卵黄、レモン果汁、バターを乳化させてペッパーで味付けをするソースのことを言います。エッグスベネディクトのソースとして一躍有名になりましたね。
敷かれたマフィンは表面がカリっとしていて、薄いのにモチモチ。ほうれん草とベーコンに、とろりとした卵をここでも楽しむことができました。たっぷりとかかったオランデーズソースは、とてもクリーミーな風味です。黒コショウのピリっとした辛味がよいアクセントとなっています。
エッグスベネディクトには、ポテトが付いてきます。食べやすい大きさのポテトですね。ホクホク感のあるポテトにも塩コショウが効いています。ポイポイとあっという間に平らげてしまいました。
最後のお楽しみはパンケーキです。色々と自由にトッピングできるのですが、ブルーベリー、ホイップクリーム、マカダミアナッツのパンケーキ(1180円)をオーダーしました。
このホイップクリームのボリューム、いかがですか。高さ15cmもあるそうです。ホイップ好きにはたまらないボリュームですね。パンケーキは5枚。それぞれの上にブルーベリーがトッピングされています。もちろんシェアしての3品目なのですが、この時点ですでに腹八分目を超えていましたので、完食できるのかと不安がよぎります。
ところが、、、意外と大丈夫でした。というのもパンケーキがとても軽いのです。どちらかというと、フルーツとホイップクリームが主役のように感じます。ホイップクリームも甘すぎず、軽くてあっさりとしているので、もたれることもなさそうです。
各テーブルに置かれた3種のシロップ(グアバ、ココナッツ、メープル)を自由にかけていただきます。甘さが足りなければ、こちらを使うといいですね。
パンケーキは、季節に合わせて期間限定メニューも登場します。この時期ハロウィンをテーマにした紫イモのパンケーキが出ていました。
ハワイアンレストランということで、トロピカルサンライズ、ハワイアンスパークリングウォーター(いずれも610円)などといったトロピカルドリンクも豊富。どっぷりハワイ気分に浸ってみるのもいいですね。
数年前にオープンした当初は、連日大行列を作っていましたが、今はそのようなことはありません。気軽に楽しめるようになりましたよ。
Eggs’n Things
大阪市中央区西心斎橋2-10-2
06-6214-6214
コメント