バリ島の観光地エリアには、大きなショッピングモールがいくつか存在します。
その中でも、クタビーチに面した「ビーチウォーク」は、バリ島最大のショッピングモールでいつも多くの観光客で賑わっています。
今回は、バリ島で一番新しく、一番大きいショピングモール「ビーチウォーク」をご紹介します。
海外の有名ブランドが顔を揃えるモール
2012年、サーフィンとサンセットで有名なクタのビーチフロントにオープンしたショッピングモール「ビーチウォーク」。
洗練された都会的なモールの外観に、「バリ島らしさがまったく感じられない!」と、声を上げるツーリストの方もいらっしゃるかもしれません。確かに、おしゃれなカフェやショップがたくさん入っているため、バリ島らしさを期待された方はきっと意外に思われることでしょう。
「ビーチウォーク」には、約200店舗がテナントとして入っており、日本ではすっかりお馴染みのブランドになった「ZARA」やカジュアルファッションブランドの「GAP」、そして「ZARA」と同じくスペインのファッションブランドである「MANGO」や、ランジェリーブランドの「VICTORIA`S SECRET」など、海外の有名ブランドが勢揃いしています。
また、1975年創業のアメリカのバッグブランド「TUMI」や、フランス・プロヴァンスのコスメブランド「L`Occitane」(ロクシタン)もテナントとして入っています。
日本でもようやく知名度が上がってきたファストファッションの「MANGO」では、バリ島らしいリゾートファッションを購入することができるでしょう。
「リゾートっぽい服を持ってくるの忘れちゃった!」という方でも、ここでリゾートドレスを購入して着替えた後に、目の前のクタビーチやおしゃれなスミニャックで思いっきりビーチリゾートを楽しむことができるかもしれませんね。
ちょっとした休憩場所としてもぴったり!
日中の日差しが厳しいバリ島の観光に疲れたら、自然の海風が気持ち良い「ビーチウォーク」でひと休みするのはいかがでしょうか?
「ビーチウォーク」には、クタビーチで遊んだ後、太陽の日差しに当たって火照った体をゆっくり休めるのにぴったりなカフェがたくさんあります。
また、クタビーチでサンセットを眺めた後に、夕食をどこで食べようかと悩む方も多いようです。
しかし、ビーチフロントにあるこのショッピングモールなら、海を眺めることができるレストランで、ビーチリゾートらしさを満喫しながら食事をすることができるでしょう。
子どもたちに大人気のお店もいっぱい
「バリ島で子どものためのお土産探しをしたいけど、どこで購入すればいいんだろう?」という方には、「ビーチウォーク」の「LEGO Shop」や「BOOKS&BEYOND」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
バリ島の子どもたちの間でも、レゴは大人気。「レゴなんて日本でも買えるでしょ?」と思われるかもしれませんが、バリ島の「LEGO Shop」でレアなレゴ製品をゲットできる可能性もあります。
「ビーチウォーク」の「LEGO Shop」の品揃えはなかなかのもので、ファンの多いレゴ・シティシリーズはもちろん、日本ではあまり見掛けることのない「アングリー・バード」シリーズも販売されています。
「BOOKS&BEYOND」は、海外の本やおもちゃが販売されているほか、文房具やバッグなども充実しており、店内を眺めているだけでも楽しくなってしまうお店です。
安心して利用できるレストランやカフェも充実
バリ島の料理やインドネシア料理に飽きたという方は、「ビーチウォーク」内に入っているレストランを利用されてみてはいかがでしょうか?
たくさんの食堂やレストランが立ち並んでいるバリ島ですが、ローカルエリアの食堂はどこが美味しくて、なおかつ安心して食事ができるのかわからないこともあるでしょう。
そんな時、「ビーチウォーク」内に入っているレストランなら、世界中に支店がある有名店が入っているため、納得のいく価格で衛生的な料理が提供されるので、安心して利用することができます。
日本でも有名なシンガポールの中華レストラン「パラダイス・ダイナシティ」。カラフルで可愛い8色の小龍包が、南国リゾート地のバリ島でも食べることができます。
ほかにも、同じくシンガポール発の東南アジアで人気の日本食チェーン店の「SUSHI TEI」が入っており、定番のお寿司はもちろん、煮物や揚げ物などの和食を食べることもできます。
サンセットを眺めながらのんびり過ごそう
「ビーチウォーク」の3階エリアは、フードコートとクタービーチを一望できる展望エリア、そして午前1時まで営業しているバーラウンジの「VELVET ROOFTOP BAR&HYPNOTIZED CLUB」があります。
「VELVET ROOFTOP BAR&HYPNOTIZED CLUB」は、ローカルたちの間では「VH BALI」の名称で通っており、食事だけではなく週末の夜はクラブが盛り上がっているナイトスポットでもあります。
午前11時から営業しているため、バリ島の明るい午後の日差しを受けながらランチを食べるのもよし、サンセットタイムにカクテルを傾けるもよし、もちろん夜遊びにもぴったりな便利なお店です。
もちろん、レストランに入店しなくても「ビーチウォーク」の展望エリアから眺める海はとっても素敵なため、こちらのショッピングモールにお立ち寄りの際は、ぜひ最上階エリアを訪れてみてくださいね!
「ビーチウォーク」へのアクセス方法は?
「ビーチウォーク」へは、クタエリアのホテルにお泊りの場合なら、クタビーチを目指せばすぐに見つかることでしょう。
タクシーの乗って「ビーチウォーク」に来られる場合、「ハードロック・ホテル」や「シェラトン・バリ・クタリゾート」などのホテルが並ぶパンタイ・クタ通りを通ることになります。ドライバーに「ビーチウォーク」に行きたいことを伝えれば、まず安心でしょう。
さらに、バリ島の観光エリアを走っている有料公共バスの「クラクラバス」を利用して行くこともできます。クタ線やスミニャック線に乗れば、「ビーチウォーク」のバス停まで行くことができます。
レンタカーでお越しの場合には、「ビーチウォーク」内にある地下駐車場に駐車することができるでしょう。また、レンタルバイクを利用される場合なら、パンタイ・クタ通りに設けられている、バイク専用の駐車場に駐車することが可能です。
ビーチウォークの基本情報
名称:ビーチウォーク・ショッピングセンター
住所:JI.Pantai Kuta,Kuta 80361
電話番号:0361-8464-888
コメント