オランダ人は素晴らしいデザインセンスで世界に名を馳せてきました。そんなオランダの首都アムステルダムには、数多くの工房やスタジオが立ち並び、優秀なデザイナーやクラフトマンが活動しています。それらのいわば「メイド・イン・アムステルダム」の商品が一堂に集められたお店「ザ・メーカー・ストア(The Maker Store)」が2017年2月にアムステルダム市内に新装オープンしました。
「アムステルダム発」にこだわる特別なセレクション
大型屋内フードコートで有名な複合施設「De Hallen」の中に、アムステルダムで作られたアイテムを専門的に扱うショップ「ザ・メーカー・ストア(The Maker Store)」があります。店内のインテリアはすっきりとしていて、天然光が差し込む明るい空間に観葉植物の緑が映え、居心地がいい場所です。
このお店は、主にアムステルダムに工房を構え、こだわりを持って作品を生産するアーティストやクラフトマンによって作られた小物や、アムステルダムをモチーフにしたアート作品などいろいろなアイテムが購入できる、アムステルダムの最新トレンドスポットのひとつです。アムステルダムでしか手に入らないアイテムを記念として買って帰るのもいいですし、アムステルダムの最新デザイン・クラフト事情をチェックしに訪れるのにもぴったりのお店なんです。
オランダデザインの「今」に触れる
クラフト小物、食品、秀逸なデザインが光るアイテムなど、約80種類のアイテムが店内にずらりと並んでいます。中でも特に、洋服、アクセサリー、バッグ、スカーフなど、服飾系の小物が充実していました。
このショップのコンセプトは、「ストーリーのある商品」を紹介するという点なので、品物がどのような思いを込められてどのようにして作られたのか知ってほしいというお店側の思いから、それぞれの商品の脇にはちゃんと説明書きが添えられています。
たくさんの商品の中から、筆者が気になったものを一部ご紹介したいと思います。
アムステルダム市内に張り巡らされた道路をモチーフに、網状にデザインされた金属製のネックレスがこちら。見る人が見れば一目でわかる、アムステルダム市内の運河に囲まれた中心地域が地図から切り取られて、アクセサリーに変化したアイテムです。
カラフルなポーチを手に取ってみると、市内の野外マーケットのテントに使われていた生地を再利用して作ったものだと分かってびっくりしました。丈夫そうな素材なので実用的ですし、アムステルダムの街の一部を持ち歩くようで、ちょっと感慨深いものです。
オランダとカリブ海にルーツを持つFleur Carolineさんがアムステルダムの工房で制作しているハンドメイドジュエリーが並んでいました。小ぶりで華奢なのに、ほどよい存在感があるデザインが素敵です。
柔らかくてしっとりした質感が、小花モチーフと合っていて可愛いこちらのネックレスは、繊細にカットされた革でできているんです。リバーシブルで、きれいに組み合わされた革の裏側にある複雑なパターンも楽しめるのだとか。Iris Nijenhuisさんの作品で、お値段は99.95ユーロでした。
こちらは、男性用のお洒落なネクタイ。ニット素材でできていて、そのさっくりした質感がおしゃれです。色づかいも独特ですよね。蝶ネクタイもとても素敵です!
その他、ぬいぐるみや赤ちゃん用のおもちゃ制作キットなどの子ども向けアイテムも充実していました。脇にあるブックコーナーも、アムステルダムについてのマニアックな情報が載っているいろいろなジャンルのガイドブックやレシピ本やアート関連の書籍、アムステルダムのブロガーが出版した本など、街のコアな情報がぎゅっと詰まった場所になっています。
店内の工房「Uncover lab」が自慢
お店の一角には、革や木でできたアイテムに自分の好きなデザインや文字を入れることができる特別な機械が用意されています。ここでは、まるでタトゥーを入れるように、好きなパターンをレザー小物に簡単に刻み込むことができるのだとか。オリジナルデザインのアイテムを作ってみたり、特別なプレゼントを用意したりするときによさそうですね。店内で買ったアイテムはもちろん、持ち込みの小物も可能だそうです。お店にはレザーのスマートフォンカバーや、ノート、ブックカバーなどが販売されていました。こちらのサービスについては、詳しくはこちらのウェブサイトで確認できます(https://uncoverlab.com/)。
週末マーケット「The maker market」にも注目
このショップは、毎月一度、土曜日と日曜日に「The maker market」というクラフトマーケットを開いています。その特別な2日間には、お店の外にまでマーケットが広がって、普段お店で販売されている作家の商品以外にも数多くのアーティストによるアイテムやストリートフードが楽しめるのだそうです。クラフトマーケットでは、作った本人が出展して販売していることが多いので、作り手と直接会話を楽しめるチャンスです!
なお、2017年6月には同ショップの上階に「The Maker Space」というワークスペースが新しくオープンするそうです。今後、アムステルダムで活動する作り手と買い手の両方が集まる場所としてますます重要になっていくだろうこのショップの活動から目が離せません。
(インフォメーション)
名称:ザ・メーカー・ストア(The Maker Store)
住所: Hannie dankbaarpassage 39, 1053RT, Amsterdam, The Netherlands
営業時間:12:00~19:00 火曜~日曜
金曜のみ11:00オープン
公式ウェブサイト:https://www.themakerstore.nl/
コメント