バリ島で散歩途中に立ち寄りたいホテル「プリ・サントリアン」のアフタヌーンティー

インドネシア

優雅な午後を過ごしたい気分のときは、アフタヌーンティーなどいかがでしょうか?

ホテルのアフタヌーンティーは敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、プリ・サントリアンのアフタヌーンティーなら、気軽に散歩の途中にでも立ち寄ることができます。

緑豊かなサヌールのホテル

サヌールのチュマラ通り、ビーチ沿いに建てられたプリ・サントリアンは、欧米からのツーリストが多く滞在しているホテルです。

1985年にオープンしたホテルは、古き良きバリ島建築と現代的な施設を備えています。

プリ・サントリアンでぜひ注目したいのが、南国特有の木々がジャングルのように生い茂った敷地内の様子です。ホテル自慢の庭は、専属のガーデナーたちによってよく手入れされており、計算され尽したナチュラルな庭となっています。

ところどころに置かれている苔むした石像がとてもエキゾチックで、一体一体をじっくり観察しながら散策してみるのも良いでしょう。

 

ビジターでも大歓迎のアフタヌーンティー

ホテルの宿泊客のみに提供されるアフタヌーンティーもありますが、プリ・サントリアンのアフタヌーンティーは宿泊客でなくても利用することができます。

もしも、ホテルのゲートで訪問目的を尋ねられたなら、レストラン利用であることを伝えましょう。

チュマラ通りからホテルの敷地に入り、バリ島独特の狭い「割れ門」をくぐって、ホテルのフロント前を通り抜けてビーチ方面を目指します。

ホテルに二つあるプールの前を通り過ぎれば、アフタヌーンティーを堪能することができるホテルのレストランに突き当ります。

屋内席もありますが、おすすめは断然ビーチフロント席。暑いのが苦手な方であれば、冷房が完備されたガラス張りのビーチフロント席に座ることができるでしょう。

 

毎日午後3時から午後5時まで

プリ・サントリアンのアフタヌーンティーは、毎日午後3時から午後5時まで行われています。日曜日のアフタヌーンティーの時間には、ジャズの生演奏を聴きながらティータイムを楽しむことができます。

穏やかなサヌールの潮風が気持ち良いビーチフロント席に座れば、ウェイターがメニューを持ってきてくれます。さすがサヌールでも名高いホテルのスタッフだけあり、サービス時の物腰が非常に洗練されていて、さらに優雅な気分を盛り上げてくれます。

アフタヌーンティーのメニューは、サントリアン・クラシックとサントリアン・サンセットの2種類から選べます。

アフタヌーンティーのセットは二人分の料金ですが、サントリアン・クラシックは15万ルピア(約1,500円)、一方のサントリアン・サンセットは14万ルピア(約1,400円)です。

ほとんど内容的には変わりませんが、サントリアン・クラシックはクレーム・ブリュレが付いてくるとのこと。サントリアン・サンセットのほうが若干軽めなメニューとのことだったので、今回はホテル特製のベリーパンケーキも注文したこともあり、サントリアン・サンセットを頼みました。

 

ドリンクはコーヒーより紅茶がお得

アフタヌーンティーを注文する際に、紅茶かコーヒーのうち、どちらかを選ぶことができます。

コーヒーは一人1杯で提供されますが、紅茶はポットでサーブされるので、ティータイムの間に最低2杯ずつは飲むことができるでしょう。

さらに、紅茶が濃くなってきたと思ったらスタッフにお湯を足してもらうことができるため、コーヒーにこだわる方でなければ紅茶を選んだほうがかなりお得です。

プリ・サントリアンのレストランで食事を楽しみたい方には、アフタヌーンティーの注文と同時に食事の注文もすることができます。

食事メニューは、パスタ系なら8万ルピア(約800円)ほどからあり、一人2,000円もあれば十分お腹を満たすことができるでしょう。もちろん子ども用のライトミールメニューもあり、こちらはホットドッグやから揚げとフライドポテトの盛り合わせが5万ルピア(約500円)で食べることができます。

 

満腹になるアフタヌーンティーのセット

アフタヌーンティーといえばおやつ的な軽食ですが、プリ・サントリアンのアフタヌーンティーはしっかり満腹になることができます。

サントリアン・サンセットは2段のケーキスタンドでサーブされますが、上段の皿の上にはサーモンのキッシュと小さなピロシキのようなパン、そしてホワイトクリームが詰められたキッシュが2つずつ乗せられています。

下段の皿の上には、小さなグラスに入ったオレンジのジュレとスコーン、そして小ぶりなチョコレートケーキが2つずつ乗っています。

スコーンに塗って食べるためにクリームとジャム2種類が付いてきますが、クリームがクロテッドクリームのようなこってりしたクリームではなく、ふつうの生クリームだったのが少し残念でした。

暑い日差しが降り注ぐバリ島のアフタヌーンティーだから、あっさりした生クリームのほうが食べやすいかもしれません。しかし、本格的な英国式アフタヌーンティーを期待している方にとっては、少々がっかりするポイントになるのではないでしょうか。

アフタヌーンティーのセットと一緒に注文したベリーのパンケーキは、シロップがたっぷりと掛けられていて、甘党には最高のデザートでしょう。シロップだけでも十分甘いのに、中のパンケーキにはご丁寧にチョコレートスプレッドまで塗られていました。

ケーキの生地はしっとりとしていて、ホテルの朝食のパンケーキも美味しいだろうと確信できる味でした。

 

洗練されたサービスで優雅な午後を楽しもう

全体的に、プリ・サントリアンのアフタヌーンティーは満足のゆくものです。ロケーションは文句なしに素晴らしく、レストランのスタッフの洗練されたサービスは気持ちよく、そしてアフタヌーンティーのセットは低価格。

バリ島でアフタヌーンティーを楽しむことができるホテルやレストラン、カフェはたくさんあります。それらの中でもプリ・サントリアンのアフタヌーンティーは、かなり高評価を得ています。

これほど良心的なお値段のアフタヌーンティーを提供しているのは、恐らくプリ・サントリアンだけでしょう。

格式高いホテルのレストランなのに、ビーチ沿いの散歩の途中にふらりと立ち寄ってティータイムができる気軽さが、ツーリストの間だけではなくローカルの間にも受けています。

基本情報

名称:プリ・サントリアン

住所:Jl.Cemara No.35,Sanur

電話番号:0361 288009

コメント

タイトルとURLをコピーしました