ワインショップ&デリ FUJIMARU天満橋店のランチコース紹介

大阪

カジュアルなランチコースをいただきに、天満橋にやってきました。

今回ご紹介するレストランは、 ワインショップ&デリ FUJIMARU天満橋店

 

島之内というミナミの中心にあるワイナリー、フジマル醸造所。そのデリ部門が天満橋にあります。

 

店内は落ち着いたシックな雰囲気で、奥のテーブル席はさらに広々とゆったりしています。

 

さて、フジマル醸造所について少しご紹介します。

ワイン好きが高じて、自身のワイナリーを持つという夢を実現させたオーナー。ワイナリーを造るにあたり、ぶどう畑が郊外にしか持てないのは仕方がない。しかし、ワイナリーまで畑のすぐ横になくてはならないのか?海外での管理例を参考にし、オーナーが島之内に醸造所を置いてはや3年。
柏原にある約1haのぶどう畑で手作業により栽培された、デラウェアやマスカットベリーAという大阪ならではの品種。それらの自主管理されたぶどうが、島之内に運ばれて醸造されます。

 

3店舗目となるこのデリ部門では、日替わりで作られるデリや、厳選されたボトルワインのほか、吹田の人気パン屋さん「ル・シュクレ・クール」の商品や、北海道エレゾ社のシャルキュトリー(リエットやサラミなどの精肉加工品)を取り扱っています。

入口にあるショーケースには、美味しそうなデリや食材がいっぱい。お食事への期待が膨らみますね。

 

デリ部門とはいえ、ちゃんとしたお食事もできます。

ランチメニューは、

デリセット(800円)

パスタセット(1000円)

ホットドッグセット(1000円)

なにわ黒牛の牛丼(800円)

コース(2000円)

 

とあり、コースを選びました。2000円と、とてもリーズナブルなコースの内容は、前菜盛り合わせ、パスタ、メイン、パン、ドリンクです。

 

前菜盛り合わせは、その日の前菜が少しずつ。

上から時計周りに、ニンジンのラペ、エレゾ社のモルタデッラ、お米のサラダ、砂ずりのコンフィ、中央がシチリア風カポナータ。シチリアで修行を積んだ女性シェフが采配しておられるとのこと、地元仕込みのカポナータは優しいお味です。肉・野菜のバランスも良く、彩りも美しいですね。

 

醸造所直送の赤ワイン「山形マスカットベイリーA 2015年」をグラスワイン(500円)でいただきます。さわやかで泡は見当たらないものの、スパークリングの刺激があります。軽いので、ついつい飲み過ぎてしまいそうな口当たりで、ランチにぴったり。

 

パスタは、三重県産アサリとアスパラガスのオイルソース、牛スジと狭山産緑ナスのトマトソースから、牛スジをチョイス。トロトロの牛スジが惜しみなくたっぷり入っています。緑ナスには皮の歯ごたえがあり、新鮮さを感じます。

 

最近、堂島のダイビルに新店舗を出店したことで話題になった、ル・シュクレ・クールのパンは、ベリーのパン。甘すぎないベリーが、生地の味を引き立てています。もっちりとして美味しいパンです。

 

この日のメイン料理は、奥丹波鶏もも肉の香草パン粉焼き

肉厚のもも肉は、まるで低温調理したかのような柔らかさでナイフがスーっと入ります。カリっとした香草パン粉もジューシーさを際立てています。食べごたえもあり、フレッシュな赤ワインとよく合います。

テーブルには「コーヒーを淹れるのに時間がかかるので、お急ぎの人は声をかけて」とあります。

西宮の廣屋珈琲店さんの豆を使い、サイフォンで丁寧に淹れてくれるコーヒー。飲みやすいスッキリした飲み口です。大満足のコースでした。

 

 

そしてもう1つ、カフェタイム(14:00~17:00)での楽しみ方がありますので、ご紹介します。

ワインショップ&デリ FUJIMARUに向かう前に、1軒寄り道をしましょう。

平野町にあるacidracines(アシッドラシーヌ)。「ウィンザー洞爺」や「ケ・モンテベロ」にて修行を積んだパティシエ橋本氏。「素材を生かしきるお菓子づくり」をテーマにこの地に独立されました。カフェスペースはなくテイクアウトのみですが、連日この小さな店内には、繊細なスイーツを求める人であふれています。

美しいケーキや焼き菓子がたくさん。まずこちらでケーキを1品選び、お持ち帰り用に包んでいただきます。丁重なお見送りをいただき、そのまま2ブロック北のFUJIMARUへと向かいます。

 

そしてFUJIMARUのスタッフにケーキを手渡すと、ドリンクと一緒に持って来てくれるんです。

そう、Acidracinesのケーキに限り、持ち込み可能となっているんです。

アノニマというチーズケーキをいただきました。

濃厚なクリームチーズにオレンジのさわやかな風味。上にのった生クリームはとても軽く、上品なお味です。中にはベリーのソースも敷き詰めてあります。これならワインにも合いそう。

 

Acidracinesの定休日が水曜・木曜ワインショップ&デリ FUJIMARUの定休日が火曜・第二水曜のため、ケーキを持ち込むことができるのは、月・金・土・日に限定されます。

夜は、ここで販売しているワインを+1500円で持ち込みもできます。ホームパーティーの手土産を買うにもよし、とても便利に使えそうなデリですね。

天満橋に寄られた際に、立ち寄ってみられませんか?

 

Acidracines

大阪市中央区内平野町1-4-6

06-7165-3495

 

ワインショップ&デリ FUJIMARU

大阪市中央区釣鐘町1-4-3

06-6910-8708

コメント

タイトルとURLをコピーしました